ソフトフロント、コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2025 in 東京にオフィシャルスポンサーとして出展 
“コスト削減・効率化”だけではない!
ボイスボット2.0:進化する顧客体験&人×AIの協業

 株式会社ソフトフロントホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二通 宏久、以下 ソフトフロントホールディングス)ならびに、子会社である株式会社ソフトフロントジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙須 英司、以下 ソフトフロントジャパン)は、2025年11月13日(木)・14日(金)に開催される『コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 東京』にオフィシャルスポンサーとして出展します。


CCCRM20251014画像


 ■commubo出展テーマ:“コスト削減・効率化”だけではない!
ボイスボット2.0:進化する顧客体験&人×AIの協業
 

 人手不足・採用難の課題を抱えるコンタクトセンターでは、コスト削減や業務効率化のためのツールとしてボイスボットが注目され、爆発的に業界内で導入が進んできました。AI技術の進化に伴い、そのベネフィットも次の段階へと足を踏み入れています。

 ソフトフロントは、AIボイスボット「commubo(コミュボ)」を2018年から提供しており、“本当に業務で使えるボイスボット”として今まで400社超の企業様にご利用いただいてきました。今回は展示会のオフィシャルスポンサーとして協賛し、次のステージのベネフィット-ボイスボット2.0の世界をご紹介します。

 ブース内では、デモ・パネル展示・事例紹介・ミニセミナーなどを実施予定で、新しい会話デモ体験や、ボイスボット運用検討の方に役立つノウハウセミナーなど、ここでしか体感できないコンテンツをご用意しています非当社ブースに足をお運びください。

 

  

  

セミナー登壇情報 

登壇者 高須さん画像

11月13日(木) 11:45-12:30 [セッションNo. B-02]

LLM×RAGを活用したボイスボットによるCX革新!

顧客対応進化とリスク、企業が行うべき運用・対策は?

 

登壇者 株式会社ソフトフロントホールディングス

執行役員 髙須 英司

 

 

 

登壇者 佐藤さん画像11月14日(金) 13:00-13:45 [セッションNo. F-10]

生成AIで進化する!

ボイスボット『commubo』が創る新しい顧客応対のカタチ

 

登壇者 株式会社ソフトフロントホールディングス

執行役員 CTO 佐藤 和紀 

 

セミナーの登録はこちら ※セミナーの申込みには、展示会の来場事前登録が必要です。

 

  

 

ブース内セミナー情報(予定)


 ブース内でもセミナースペースを設け、様々な内容でお役立ち情報を解説いたします。

 ※内容は変更になる可能性がございます。タイムスケジュールは後日案内予定です。


 ● オペレータ支援だけじゃない!

   バージョンアップしたcommuboが実現する、生成AIを活用した顧客フロント対応


 ● お客様にボイスボットを受け入れてもらえるシナリオ選定・スクリプト調整のコツ


 ● [事例紹介]PDCAをスピーディに回し、即時成果を出す!ボイスボット選びから運用までのコツ

 

  

 

展示会概要 


名称 コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 東京(第26回)
会期 2025年11月13日(木)・14日(金) 10:00-17:30
会場 サンシャインシティ・文化会館ビル
170-0013 東京都豊島区東池袋3-1-1
主催 株式会社リックテレコム 月刊コールセンタージャパン
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
ブース番号 2B-5(会場2階)
展示会HP https://www.callcenter-japan.com/tokyo/

 

 人手不足やCX向上に悩む企業必見!生成AIをはじめとする最新テクノロジーが、コンタクトセンターの「戦略立案」から「現場の効率化」までを支援します。顧客理解を深め、ロイヤルティを高めるための実践的なソリューションが一堂に集結。

 

  

 

  

 ■自然会話AIボイスボット「commubo(コミュボ)」について

 「commubo」は「継続的で」「複雑な」音声の会話に対応する自然会話AIボイスボットです。
 自然な会話の高速AI、Webからの簡単操作、システム連携など、自動化や効率化のための機能性だけでなく、導入企業ごとに異なる業務体制や業務フローに最適にフィットする柔軟性を兼ね備えています。

自社運用(自走)画像

 これまでコールセンター業務を中心に、あふれ呼対策や注文受付、予約受付、督促業務などさまざまな業界において、電話業務の効率化や生産性向上を支援しています。
 https://commubo.com


■株式会社ソフトフロントジャパン

 

 ソフトフロントジャパンは、表現力豊かにつながる・伝わるコミュニケーションプラットフォームとして、通話・ビデオチャット・メッセージによるリアルタイム・コミュニケーションを中心とした各種製品やサービスを提供してきた、音声コミュニケーションのプロフェッショナルです。近年では永年培ってきた音声伝送技術を元に、AI や自動化技術も取り入れ、電話業務を自動化するクラウドテレフォニーサービスプラットフォーム「telmee」や、自然会話 AI ボイスボット「commubo」を展開し、様々な事業領域で新しいコミュニケーションビジネスを創出しています。

 https://softfront-japan.co.jp/ 

 

 

■お問い合わせ先 

【「commubo」に関するお問合せ先】 
株式会社ソフトフロントジャパン
電話 :03-6550-9930 
E-mail:sales@softfront-japan.co.jp 

【リリースに関するお問合せ先】 
株式会社ソフトフロントホールディングス 
担当 :広報窓口
電話 :03-6550-9270 
E-mail:press@softfront.co.jp

*本ページに記載されている会社名、製品およびサービス名は、各社の登録商標または商標です。