Featuresコミュボとは

「らしさ」引き出すAIボイスボット
組織が活きる、顧客と繋がる

コミュボは、企業の組織、社員のポテンシャルを引き出すことで
継続的に生産性と顧客満足度向上を実現するAIボイスボットです。

image

自動化・効率化の先へ。
組織にフィットするAIボイスボット、コミュボ

illust

オンラインでの購入や、リモート対応が当たり前の今、

電話コミュニケーションの重要性はさらに増しています。

お客様との通話数は年々増加し、電話対応業務の
人材確保と育成はより企業の大きな課題に。

お客様とのつながりをより深めていくために、
AIボイスボットが本質的に解決しなければいけない課題は、
組織、そして社員一人ひとりの生産性をいかに向上させられるか。

コミュボは、企業ごとに異なる組織体制や業務フローに
最適にフィットする柔軟性を備えています。

特徴・テクノロジー

コミュボ は、AI技術をはじめとし、さまざまな技術要素によって構成されています。
自然会話AIプラットフォームコミュボの特徴と技術情報をご紹介します。

image
01

自然な会話を実現する高速AI

相手の姿が見えない電話では、会話の「間」が長いだけでも、お客様のイライラの原因となってしまいます。
コミュボは高速なリアルタイムAI処理により、テンポ良くスムーズで高度な会話を実現しています。

自然な会話を実現する高速AIについて詳しく見る

リアルタイム処理で会話をスムーズに

音声のコミュニケーションでは、会話の「間」はとても重要です。
これまでのAIボイスボットでは、その処理の遅さから、人間が発話を終えてから音声を返すまで、数秒の時間がかかっていました。
コミュボは、10msec (100分の1秒) を争う、組込み機器の開発の中で長年培ってきたリアルタイム制御技術によって、高速なAI処理を実現しました。「電話」のような相手が見えないコミュニケーションでも、会話相手が不快にならず、テンポの良いスムーズな会話を実現しています。

image

自社開発の会話AIエンジン

テキストのチャットボットとは違い、音声の会話AIでは、口述表現される言葉を高度に理解した上で、安定した速度性能で会話を返す必要があります。
コミュボは、人間の発話を理解して会話内容を作り出す、自然言語AI処理を自社開発し、「音声で」「継続的に」「自然に」会話するAIボイスボットを実現し、重要事項をゆっくり話す、発話している途中で人間が発話した場合の対応をする、などの、高度な会話を実現しています。

image

更なる自然な会話の実現へ

コミュボは、より自然で円滑な会話を実現するために、会話の研究に取り組んでいます。
人間の会話においても、相手が大事な話をした時には、すぐに「はい」などの返事を返さずに、相手の発言を受け止めてから応えを返すなど、会話の内容に応じた「間」の取り方が行われています。
コミュボでは、より自然な会話を実現して、会話業務が効率よく円滑となるように、大学研究機関とも連携して日々研究開発を重ねています。
これらの成果は、クラウドサービスで提供するコミュボの機能強化として、随時反映されていきます。

より詳しい機能や料金について、お気軽にお問い合せください

お問い合わせ
image
02

バラエティの豊かな自然な声

コミュボは、自由に選べる自然な声を複数のバリエーションでご用意。
業務内容に合わせた声をお選びいただけます。

バラエティの豊かな自然な声について詳しく見る

個性豊かな7話者をご用意

AIボイスボットが発話する声は、お客様との「接点」となる重要なポイントです。
たどたどしい音声や、単調なイントネーションの音声では、お客様にとって不快な会話となってしまいます。コミュボは、お客様が快適に会話できる、スムーズで自然な発話音声を実現しました。
さまざまな会話業務に対応できるよう、バリエーションに富んだ 7つの声のタイプをご用意しており、追加費用なしで自由にお選びいただけます。

  • ハキハキした女性の声

  • アナウンサ的な女性の声

  • 落ち着いた女性の声

  • 年配の女性の声

  • 優しい男性の声

  • アナウンサ的な男性の声

  • 低い落ちついた男性の声

ご要望に応じて声の追加も可能

教育やエンターテインメントなど、AIボイスボットの活用シーンはさまざま。
コミュボは、アニメのような声や、お年寄りの声など、上記以外の声にも多数対応可能です。
お気軽にご相談ください。

より詳しい機能や料金について、お気軽にお問い合せください

お問い合わせ
image
03

簡単操作のWebダッシュボード

これまでのテキストチャットや会話AIでは、利用開始までに、専門的知識による開発や手間のかかる多くの作業が必要でした。
コミュボは、導入企業さまご自身の簡単操作で、設定/制御が可能な Web
ダッシュボード機能を備えています。

簡単操作のWebダッシュボードについて詳しく見る

高度な会話シナリオの簡単編集

コミュボは、幅広い会話業務に導入できるような会話シナリオを組むことができ、導入企業さまが「既存の業務マニュアル」を簡単に導入できるように、高度な会話シナリオ編集機能を Webダッシュボードで実現しました。
業務の知識さえあれば、ノーコードで簡単な作図をするだけで、AIボイスボットの動作を設定できます。

会話内容をリアルタイムにモニタリング

コミュボがお客様と会話している内容は、Webダッシュボードからリアルタイムに見ることができます。
会話はテキストチャット形式で表示されるので、複数の会話を同時に監視することもできます。
過去の会話の表示はもちろん、会話音声をWebページ上で聞いたり、音声ファイルをダウンロードすることも可能です。

複雑な電話操作も簡単に

コミュボ の Webダッシュボードでは、発信や電話連携の操作も可能です。任意のお客様への指定時刻での発信を予約したり、現在通話中のコミュボとお客様の会話に対して、別の電話機から聴取したり、電話を転送することも Webダッシュボード上で簡単に操作できます。

より詳しい機能や料金について、お気軽にお問い合せください

お問い合わせ
image
04

電話システムとの連携

今お使いの電話システムに接続し、導入・運用コストを大幅に下げながら、業務にAIボイスボットを組み入れることができます。

電話システムとの連携について詳しく見る

業界標準のIP電話仕様に対応

通信事業者が提供する「ひかり電話」などの電話回線や、企業の内線電話交換機 (PBX:ピービーエックス) は、「IP電話」(アイピーデンワ) と呼ばれるインターネット技術によって実現されています。
commubo はクラウドサービスでありながら、このIP電話仕様に対応することで、導入企業さまが 今お使いの電話システムへの「内線電話」としての接続を実現しました。

優れた実績を持つソフトフロントのSIP技術

commubo を開発/販売する ソフトフロント は、IP電話を実現する主要技術である SIP (Session Initiation Protocol) や RTP (Real-time Transport Protocol) を古くから手がけ、IP電話業界の技術をリードしてきました。
commubo の導入にあたっては、高度な専門的知識を持つソフトフロントの技術者が、企業さまの電話システムへの接続をサポートいたします。

電話回線のクラウド提供に対応

お使いの電話システムとは別に、新たにシステムを構築したり、小規模でのトライアルで進めたい企業さまには、電話回線もクラウドサービスで提供する ソフトフロントの「telmee 」と組み合わせたご利用が可能です。telmee を利用することで、面倒な回線契約や工事も必要なく、コミュボを短期間でお使い始めることができます。

より詳しい機能や料金について、お気軽にお問い合せください

お問い合わせ
image
05

APIによる相互連携

コミュボ は API を通じて、さまざまなアプリケーションに会話機能を提供します。
新たなアプリやシステムはもちろん、既存のシステムと相互に連携できるコミュボなら、業務フローを変えずに効率化を進めることが可能です。

APIによる相互連携について詳しく見る

AIボイスボットを手軽に組み込むクラウドAPI

commubo connect は、コミュボ をお客様システムからAPI によって制御し、既存のシステムや製品にAIボイスボット機能を手軽に追加できるクラウドAPIサービスです。
一問一答ではない、継続的な自然会話を実現する コミュボ の特徴を活かし、さまざまなシーンでアプリケーションを開発できます。

簡単API でAIボイスボットと電話を制御

commubo connect は、REST形式の Web API と VoIP (SIP/RTP) により、お客様システムとのインタフェースを提供します。
お客様システムからは、Web API により コミュボ の会話データや発信/着信応答等の動作を制御でき、VoIP により簡単に会話ユーザーとの音声会話を実現できます。
APIの仕様はcommubo connect API リファレンスにてご確認いただけます。

ダッシュボードによる簡単管理

ブラウザから簡単に操作できる Webダッシュボードで、手動による「発信」操作や、会話の統計情報をご確認いただけます。

AIボイスボットの会話をリアルタイムにモニタ

commubo connect は、事前の設定や動的な Web API の制御により、コミュボの AIボイスボットと ユーザーとの音声会話を、任意の音声端末でリアルタイムでモニタ(聴取)できます。
モニタ中の会話内容に応じて、AIボイスボットに代わって人間のオペレータが会話を引き継ぐことも可能です。

より詳しい機能や料金について、お気軽にお問い合せください

お問い合わせ
image
06

呼量に応じたオートスケール

コミュボは、変動する呼量に応じて自動的にAIボイスボットが増減して応対することができ、コストを最適化しながら、同時数百通話を超える呼量にも十分に対応できます。

呼量に応じたオートスケールについて詳しく見る

動的にAIボイスボットが増減

ソフトフロントは、独自のリアルタイムで動的なロボットスケーラビリティを実現する「Softfront DR3*アーキテクチャ」を開発し、これにより、変動する呼量に応じて自動的にAIボイスボットが増減して連動応対し、同時数百通話を超える呼量にも十分に対応できるようになりました。

対コスト稼働率が100%に

インバウンド業務では、入電ピークに合わせた体制は不要となり、繁閑期(シーズニング)にも十分対応できることになります。

アウトバウンド業務においても、これまで一般的に使われてきた「プレディクティブコール」のような架電処理と応対業務を分離した効率化処理と同様の処理が可能となり、電話架電後に相手が応答した場合にのみ「コミュボ」が稼働状態に自動的に入ります。テレマーケティング業務で用いられる一斉自動アウトバウンドコールでも最適化が図れます。

より詳しい機能や料金について、お気軽にお問い合せください

お問い合わせ
image
07

高度なセキュリティ

お客様と直接音声でさまざまにコミュニケーションするAIボイスボットは、これまで以上に堅牢なセキュリティが求められます。
コミュボは堅牢なシステムを備え、導入企業さまのセキュリティ要件へ対応します。

高度なセキュリティについて詳しく見る

堅牢なクラウドサービス

コミュボ のクラウドサービスは、日本国内に置かれた、多くの実績を持つデータセンターにより実現しています。システムの冗長化や、データの保全により、高い信頼性と可用性を備えています。

また、コミュボ は外部のサービス等との通信を一切行わず、音声認識、会話AI、音声合成などの各種処理を コミュボ のシステム内で完結しています。安心してシステムをご利用いただけます。

さまざまな通信を暗号化

コミュボ は、IP電話をはじめとするさまざまな通信を行いますが、その全ての通信の暗号化に対応しています。HTTPS はもちろんのこと、SIP + TLS や SRTP など、ご使用のIP電話システムに合わせた方式で設定が可能で、通信の秘匿性を実現しています。

プライベートクラウドやオンプレミス構成にも対応

より高いレベルでのセキュリティを必要とする企業さまには、システムやデータを他の企業さまと分離した、プライベートなクラウド環境をご提供することも可能です。
また、導入企業さまの事業所内に コミュボ システム一式を構築するオンプレミス環境にも、個別お見積りの上対応しております。

より詳しい機能や料金について、お気軽にお問い合せください

お問い合わせ