FAQ

commubo の導入やご使用に関する代表的な質問とその回答をご紹介します。

1. 「commubo connect」と「commubo for コールセンター」の違いは?

commubo connect」は、AIロボット機能を利用したい企業さま向けに、サービスやシステムに簡単に組み込めるようなAPIセットを提供しています。
commubo for コールセンター」は、コールセンター業務に特化した「AIオペレータ」として稼働する、ユーザー企業さま向けのパッケージサービスです。

2. telmeeとの違いは?

ソフトフロントのクラウドテレフォニーサービス「telmee」は、電話回線をクラウドサービスとして提供する他、ご連絡やご案内などの音声ガイダンスの再生や、IVR機能を備えておりますが、commubo の「会話AIロボット」の機能はありません。
commubo と telmee を組み合わせてご利用いただけます。

3. どのCTIシステムとつながるの?

SIPをベースとした CTIシステム や IP-PBX と接続できます。
Asterisk を使用したIP-PBX製品やクラウドPBXサービスをはじめ、通信機器メーカーのPBXと接続実績があります。
詳しくはお問い合わせください。

4. 学習するの?

commubo が適用される会話業務では、正確な内容で会話することが求められており、ロボットが学習結果から「勝手な回答」をすることがタブーとされているため、あえて学習しないようにしています。
一方で、お客様の質問に対して、「近しい回答」をする利用シーンも存在するため、会話AI処理を切り替えてご利用いただくことも可能としています。詳しくはご相談ください。

原則、導入企業さまの権利となります。

6. 会話AIや音声認識、音声合成などのすべてが自社開発なの?

一部の処理エンジンについては、私たちが 長期間の定量評価で より高い性能であると判断した製品を、組み入れて使用しております。
ただし、すべての処理は commubo のシステム内のみで完結するように開発しており、他のクラウドサービスと通信するなどしておりません。安心してご利用いただけます。

7. 英語や中国語への対応は?

現時点での commubo は日本語のみに対応しています。
多言語化への対応については検討中ですが、お急ぎの場合にはご相談ください。