セミナー名 |
ニューノーマル時代のAI電話応対によるコストダウンと売上アップ 〜 メジャーバージョンアップした commubo ver.3 の効用 〜
|
概要 |
新型コロナウィルス感染症の流行が常態化する中、企業の皆様にとってはニューノーマル時代での働き方を整え、業務効率化や生産性向上への取り組みが急務の状況と思われます。
特に、電話応対を中心とするコールセンター業務におかれては、減らない電話呼量とその対応、繁閑期におけるオペレータ人員体制の調整など、多くの課題を抱えています。
このような中、定型業務や時間外対応など、必ずしも「人」ではなく「AIロボット」によって業務を代替し、デジタルシフトによって成果を挙げられている企業様も増えてきました。
ソフトフロントジャパンでは、電話業務における諸課題の解決策として、自然で継続的な音声会話を実現するAIオペレータ「commubo(コミュボ)」による音声自動化対応をご提案しております。
今回のウェビナーでは、同時多通話を最高のコストパフォーマンスで実現する、commubo を活用事例を交えてご紹介します。
参加者特典もご用意していますので、奮ってご参加ください!
|
開催日時 |
2021年6月24日(木) 13:00〜14:00 |
アジェンダ |
セッション1 音声AIロボットcommuboで実現するこれからの会話業務
<講演者>
株式会社ソフトフロントホールディングス 取締役 研究開発担当 佐藤 和紀
<講演概要>
会話業務に実際に対応可能な音声会話AIロボット「commubo」の企画・開発責任者が、導入企業様の価値実現を目指した commubo のコンセプトから、2021年4月にバージョンアップした新機能について、デモを交えながらご紹介します。
セッション2 commubo による売上UP、効率化を実現した事例紹介
<講演者>
株式会社ソフトフロントジャパン セールス&マーケティンググループ マネージャー 前田 兼孝
<講演概要>
さまざまな企業様へ commubo 導入による生産性向上を実現してきた営業責任者が、電話受付業務などへの commubo 導入・構築の事例をもとに、その導入効果をご紹介します。
|
会場 |
ウェビナー (オンライン会議) 形式 (Zoom)
※申し込みを頂きました方に、開催日前日にオンラインでの視聴方法についてご案内いたします。
|
対象 |
電話応対や会話業務に関係する企業の責任者・ご担当者さま |
定員 |
30名
※参加定員数に達した場合にお申し込みを締切る場合がございます。
|
参加費 |
無料 |
参加申込み
|
下記ボタンより、お申し込みください (Zoomウェビナー登録ページが開きます)。
参加お申し込み
|